芦屋からご来店いただきました
メルセデスを奥様に譲りご自分はsmart!
跳ね馬さん(もち本物)も所有されているとか( ̄□ ̄;)ナント!!
大阪は藤井寺からご来店いただきました
このsmartは業者オークションで落札
まだ請求が来ないのでいくら払ったらいいのかわからない!
これまた太っ腹なオーナーさま!!
タイムラグ改善施工・ホーン取替え・コンプブースト注入
さて、smartとのお付き合いの始まりです
滋賀県からご来店いただきました
このオーナーさまは2年前に一度ご来店いただいております
今回はマフラー交換・エキサイティングエアクリーナー取り付けです
プッシュンバルブは残念ながら在庫切れ
申し訳ございませんでしたm(__)m
大阪府摂津市からご来店いただきました
これはかなり初期のsmartです
ATモードなしの並行輸入されたsmartです
タイムラグ改善施工。メールでご感想いただきました
本日は、どうもありがとうございました。
ATモードがなく、MTのみですので
効果もそれほど期待できないかも、と少し思ってたりもしてたのですが(すみません)、
1→2速と2→3速の「カックン感」が、劇的に減少しました!
特に、1→2に関しては、以前は一度前にのめりこみ、その後にシートに
押さえつけられる感じだったので、なるべくシフト時はアクセルを戻し、
回転数を気にしながらのシフトをせざるを得なかったのですが、
アーシング後はシートに押さえつけられる感じはやや残るものの、
前にのめり込むのがほとんど感じられなくなったのには驚きでした。
2→3に関しては、普通に運転してる分には、少し前の国産AT車並みの
ショックしかないように感じます。
これは、施工していただいて大正解でした!!
後日コンプブースト挿入に再来店して下さいました
smartとながくお付き合いできそう?ですね
大阪は富田林からご来店いただきました
”友人から譲り受けてまだ3日”というオーナー様
タイムラグ改善施工を施し試乗です
”ほんまや!HPに書いてある通りになった!!”
通勤の”ゲタ”代わりに使用されるというスマ君ですが
これで苦手のご近所の急坂もOK?かな
連休渋滞50Km!!のなか、足立区からご来店いただきました
走行3.000Kmのパドルシフト付スマートです(このうち550Kmは大阪までの距離!)
メニューはタイムラグ改善・断熱フィルム全面施工です
ご感想をメールでいただきました
29日にタイムラグ改善と全面フィルム施工していただきました
森田です。
帰りの高速は渋滞がなかったので行きとは違い
楽しみながら帰 りました(笑)
帰りの高速で感じたことはエンジンのレスポンスがすごく良く
なっている事です。行きでは登り坂が急なところは5速に落と
さないとなかなか加速しなかったのですが、
帰りは6速でも伸 びるようになっていました。
レスポンスが良くなったので余計パドルシフトが楽しくなりましたよ。
またフィルム貼った効果はすごいですね!!行きの車内と比べ
ると比較にならないほどです。施工して大正解でした。
長時間にわたっての作業本当にありがとうございました。
PS 帰りの高速で少し疲れたので走行車線を流れにまかせて
はしっていたら燃費が28キロいきました(笑)
強烈な渋滞の中、本当にお疲れ様でした
大阪まで来て頂いた甲斐があったようで 安心いたしました
関東からのsmartが続きます
こちらは横浜からご来店いただきました
奥様は?お聞きしますと”奈良の温泉”とのこと
でも奈良(市内だったらここからすぐですが)天川村!!
ムッチャ山奥です!
メニューはタイムラグ改善・コンプブースト・ヘッドライトバルブ交換です
詳細なご感想・データをメールでいただきました
お世話様でした。あの後、燃費データを確認しながら横浜に帰りました。そのデータと感想を報告します。
【燃費】
通勤距離 = (一般道8km+バイパス7km)×2(往復)@1日 (坂道=500m位)
長距離 = 高速:一般道を、7:3程度の割合で二人乗りのドライブ走行燃費。
通 勤 改善前 14.9km → 改善後 16.1km
長距離 改善前 19.7km → 改善後 22.2km
OIL = BE-UP(赤) 走行距離 4,000km時に交換し約5,000km走行までのデータ。
【フィーリング】
納車時から『これ、壊れているのでは?』と、思った程お粗末な‘A’モードでした。
Yahooで‘変速 スマート’で検索したら、やはり同じ悩みを抱える人々の感想が・・・・・
‘WINCRAFT’にヒット。大阪まで走り18,000円払ってどの位効果があるのか?
よくあるパワーアップグッズの無形効果で終わったらどうしましょ!!
と考えながらも勇気を持って申し込みをしました。
スマートの‘A’は、お馬鹿であり、運転手が変速のタイミングを体で覚え、
アクセルコントロールを行わないと快適に走行出来ないものでした。
改善後、すぐに試乗させてもらえ、まさに‘スマート’な‘A’に生まれ変わりました。
一言で言えば‘我慢していたくしゃみが出た’様な感じでした。
1) いつまでも切り替わらない不快なエンジンブレーキが、改善された。
2) ふけ上がりが軽くなった。(調子に乗って少しエンジンを回したが燃費は上がっていた)
改善当日妻と高速道路を使用して横浜から奈良まで走りました。
助手席で寝ていた妻の改善後の感想は、寝やすくなった。。。との事。
18,000円払い大阪まで来る人も、寝ている助手席の人も納得の改善策だと言えると思います。
更に素晴らしい改善案があればすぐに伺いたいと思います。
さて同じ日にもう一台横浜からご来店いただきました
この迫力のローフォルム!!
そうです。ビルシュタイン車高調を装着!!
他にプッシュンバルブ・シート高調整・コンプブースト
もちろんタイムラグ改善!!も
早速試乗していただきました
”いいですね、すごく変わったね”
いやあ!ほんといいsmartになりましたね
このsmartは四国高知市からご来店いただきました
”高知のsmart仲間から教えられて”
とそのお友達と一緒に大阪まで。
タイムラグ改善施工後すぐ試乗。
オーナー様”?・?・?”
お友達”2速以上がすごくスムーズ”
その後高知からお電話いただきました
”帰りにじっくり乗ると良くわかった”
”かなり速くなってます”とのご報告いただきました
ありがとうございました